Quantcast
Channel: かずき(Kazuki Ota)(@okazuki) - Twilog
Viewing all 3525 articles
Browse latest View live

11月28日のツイート

$
0
0

@kazuakix @mokudai okazuki0130も余裕があれば追加してください!

posted at 21:18:44

再起動でなおりました

posted at 19:36:42

おっ!?俺のさーふぇーすでゅおーーーーーー!?!?!? pic.twitter.com/By9HxzSVHQ

posted at 19:33:58

840万超えの人とかになると割とカジュアルに3縦されたりしてつらい

posted at 14:20:21

@dz_ 何かあった時に簡単に埋め…

posted at 11:44:35

ちょっとヴァルハラするか youtu.be/lzZ75IWKfDM

posted at 10:49:00

@dz_ あの青空喫煙所って風向きによっては50m以上離れてても、刺激臭するのでなんとかしてほしいですよねぇ 建物にしてほしいですよね… もしくは地下300m以上の深いところに作って直行エレベーターとか

posted at 10:42:10

そういえば喘息デビューしてから禁煙の場所で煙草吸ってる人に対するヘイトが高まった

posted at 10:34:02

そういえば、喘息デビューしてから禁煙の場所で煙草吸ってる人に対するヘイトが高まった

posted at 10:33:20

おすすめの本の紹介:『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア 17巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)』 次巻が気になる… a.co/3FdBun2 pic.twitter.com/GVNr8HK8qd

posted at 08:56:34


11月29日のツイート

$
0
0

次かったらやめよう

posted at 17:57:22

つらい戦いだった3勝目!

posted at 17:56:46

えらいワンチャン狙いしかしてこないクラウドさんだったな…本日2勝目

posted at 17:49:54

@shinji_japan えっ。。。

posted at 17:46:15

今日10戦以上やって1回しか勝ててないのでは

posted at 17:41:03

全然勝てないなぁ…

posted at 17:36:58

上B暴発で死亡…

posted at 17:36:39

本当に落ちそう…

posted at 17:31:33

こうも勝てないとVIP落ちするんじゃないかって気持ちになるなぁ

posted at 17:26:22

やばいなぁ今日は1回しか勝ててない

posted at 17:25:50

あららぁ

posted at 17:21:21

はぁ…やっと勝てた

posted at 17:18:54

5連敗か…ストレスフル…

posted at 17:16:02

え~、今日全敗じゃん…

posted at 17:15:46

圧倒的戦闘力下のリンクミラーでも負けたぁダメだぁぁぁ

posted at 17:11:28

また、相手の人の戦闘力842万で2スト残しされた…格上が当たりすぎな気がする…

posted at 17:07:46

842万の人に2スト残しで圧倒的敗北…

posted at 17:04:08

846万の戦闘力の人とか格が違いすぎる…3縦…

posted at 17:01:11

@shinji_japan 何かずあき支払えばいいですか?

posted at 16:58:28

@shinji_japan 呼ばれてません!!

posted at 16:53:19

スマブラSP リンク VIP youtu.be/z-dvOZVQwoE @YouTubeより 少しやるかぁ

posted at 16:46:22

正直、ジャンププラスは毎日起動してる数少ないアプリの一つだなぉぁnote.com/jumpdigitallab…

posted at 15:56:55

私立高いもんなぁ… www.asahi.com/amp/articles/A…

posted at 11:56:21

あっ、ここにきて動作変えるんだ!? AfterはJSと似たような雰囲気を感じる。Beforeは???? twitter.com/dyoshimitsu/st…

posted at 11:54:39

鋼の錬金術師 ヴァイオレットエヴァーガーデン 四月は君の嘘 あたりかなぁ?四月は君の嘘は、最後でタイトルの意味わかってあぁ…ってなったなぁ #わたしのアニメ歴3選

posted at 11:50:54

@mokudai @kazuakix 接続確認できました!

posted at 08:09:22

ドラクエウォークのバクらしきもの見つけたー! ダイ連れて8章最終話やると、黒い騎士がダイになるw ポップでも一緒なのかなぁ? pic.twitter.com/6TCKbGjYTY

posted at 08:09:02

11月30日のツイート

$
0
0

@osamum_MS UWPのコードがビルドしたらWebAssembly,macOS,Android,iOSとかで動く欲張りセットですけど、完全に全機能実装されてるわけじゃないので、そこがつらいですねw 例えば背景塗りつぶしのためのImageBrushを画面サイズにあわせてスケーリングするプロパティがWebAssemblyでは実装されてなかったり

posted at 10:13:30

@osamum_MS 今時点でやるならUno Platformあたりが使えるかもですね~。外部のOSSですけどWindowsのチームと結構密に連携して開発してるっぽいので突然消える可能性は少ないはずです

posted at 10:08:18

@osamum_MS MAUI楽しみなもののひとつですね~

posted at 09:57:20

QiitaのRubyカテゴリーえぐいな…すべての期間で1位を取ろうと思ったら50000コントリビューションくらいないといけないのか…

posted at 09:47:36

アニメのキャラソングはいまいち好きじゃない曲が多いんだけど、鬼滅の刃の竈門炭次郎の歌は好きだなぁ

posted at 09:20:21

@makky12 20社以上受けて内定なしでした なかなか心が折られますね…

posted at 07:59:01

大卒が氷河期で就職何処にも出来なかったなぁ 院に行ったわ… twitter.com/Sankei_news/st…

posted at 07:42:49

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ファンタジーは今日でおしまい/2020年10月期ブロンズルーキー賞」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/SH… 先週読もうとして忘れてたやつ 面白かった

posted at 07:15:15

12月1日のツイート

$
0
0

NotNullWhenAttribute とかを ReactiveProperty に追加しようと思ったら .NET Standard 2.1 以上にしないといけないから .NET Framework のサポート切ることになるのかな

posted at 15:42:09

仕事の休憩時間もかねて鍋に水と切ったカレー用野菜と、ウィンナーとコンソメつっこんで火をつけて、そこに余ってた潰したトマトのパックをダバーしてきた

posted at 11:25:05

そういえば自分と同じロールのカスタマーエンジニアの求人がある。アプリとインフラ、モダンワーク、データ&AIあたりのカテゴリ careers.microsoft.com/us/en/job/9015… careers.microsoft.com/us/en/job/9248… careers.microsoft.com/us/en/job/9258…

posted at 08:47:52

ゼノブレイド2が突然出てきてびっくりしたけど3周年なのかぁ あれは久しぶりのご都合主義全開のRPGで逆に新鮮でおもしろかったなぁ

posted at 08:08:02

よーし!今日を乗り越えたら明日は水曜日!!喘息の通院で休みだ!!そして、葬送のフリーレンが読める!!

posted at 08:06:31

@nuits_jp @makky12 おー、それはいいですね! 自分はカオスのようなケーブルだまりが作業スペースじゃないところに出来てるのでなんとかしたいなぁとちょうど思ってたので、こういうの使ってなんとかならないか考えてみます!

posted at 07:53:08

@nuits_jp おー、凄いですね! 再レイアウトのときは、泣きながら結束バンド切ったり再度縛ったりする感じですか…?

posted at 07:43:24

@nuits_jp うちのデスクと違ってケーブルが無くて綺麗ですね!

posted at 07:40:11

凄い日本語… ほうれん草が宗教の派閥になってるのが個人的に耐えられなかった togetter.com/li/1630183

posted at 07:31:57

12月2日のツイート

12月3日のツイート

$
0
0

Dell XPS 13 2in1は現在TweetDeck表示用マシンとして活躍してます

posted at 09:22:57

@dz_ この脆弱性が使えるならもしかしたらコンテンツ管理ができるのでは? gigazine.net/amp/20200903-w…

posted at 08:46:55

@dz_ 踏み台にされて、犯罪に使われて警察が訪ねてきませんように祈りましょう!

posted at 08:38:01

@dz_ 踏み台になりませんように南無阿弥陀仏

posted at 08:36:03

12月4日のツイート

$
0
0

単行本発売前から大騒ぎなのがジャンププラス凄いなぁと思った そして、自分も怪獣8号推しなので読んだことない人はおすすめです! twitter.com/ringo_inuS/sta…

posted at 20:30:27

くっくっくっ…、面白いね twitter.com/amanomono/stat…

posted at 18:21:03

SJIS問題も.editorconfigを置いてしまえばどうということはない pic.twitter.com/k05I7YeN5i

posted at 16:20:18

こっ…これは… VS2019がSJISで保存してしまう問題…!? pic.twitter.com/3PBQB5PwMu

posted at 16:16:29

@satorimon22 書き方的にはどっちかですねぇ pic.twitter.com/unwWfpndNf

posted at 14:25:51

@satorimon22 プロパティデ => すると、getするたびに呼び出されるので上の例だと毎回新しいReactivePropertyのインスタンスが作られるので、そこらへんで動きが思ったのと違うとかですかね

posted at 13:40:35

LINQやRxとかはIEnumerable<T>とIObservable<T>への拡張メソッド群が多くの割合を占めるのでそれを覚えるのと、あとは如何にして色々なオブジェクトをIEnumerable<T>やIObaservable<T>としてみなせるかという覚え方が効果的だと思う

posted at 11:38:22

@0x6797 WPFとかだと、これはFrameworkElementが親にいるからDataContextが使えるとか、これはContentControlを継承しているからContentプロパティになんでもつっこんでテンプレート適用できるなとか、そういうので気にするかなぁっていうのをイメージしてました 実装インターフェースも確かに気にします

posted at 11:26:39

@pani_op @shinji_japan @tworks @kazuakix こんな感じですか? 1かずあき撃破:焼肉1人前 しんじ邸撃破:回転寿司 10かずあき撃破:焼肉食べ放題 奥の間到達!:回らないお寿司

posted at 11:05:16

個人的にはBlazorよりもRazor PagesのほうがWebFormsからの引っ越し先としては、パラダイムシフトが少なめなのではないかと思ったりもしたけど、まぁどっちにしても作り直しレベルだから大差ないかとも思った

posted at 11:03:19

@yu_ka1984 確かに、いい机あるとうれしい…

posted at 11:02:00

@shinji_japan @tworks @pani_op @kazuakix Silverlightの第一人者のかたが何をおっしゃいますか

posted at 11:01:31

@mappie_kochi Congrats!!🎉🎉

posted at 11:00:53

@yu_ka1984 流石…、私は小さいので大きいのうらやましいです。もしかして、机買い替えるべきなのは私…

posted at 10:56:22

@shinji_japan @tworks @pani_op @kazuakix 要望はあげてるんですね。〇かずあき撃破!!残り〇かずあき!って出るだけだから、しんじさんならすぐ作れるんじゃないんですか??

posted at 10:54:11

@yu_ka1984 机を変えたら、今抱えてるレイアウトの問題を全て解決できそう

posted at 10:53:14

@shinji_japan @tworks @pani_op @kazuakix 何人倒したかとか出ます?

posted at 10:52:34

@mappie_kochi とりあえずKindle版ぽちってから考えるという高度なテクニックもありそうです…

posted at 10:50:53

@yu_ka1984 ヒント:机から買い替える

posted at 10:49:39

@mappie_kochi フィギュア用の紙書籍、大きなiPadで綺麗に読めるKindle版 すみわけできそうです

posted at 10:49:24

.NET 5でWebアプリやらWebAPIやら何らかのWeb関係のアプリなんかを作るために使うASP.NET Coreって下にぶら下がってるものはこんな感じかな? まじ沢山あるなぁ pic.twitter.com/cI177UA70P

posted at 10:47:50

@yu_ka1984 デスクレイアウト沼!

posted at 10:47:07

@mappie_kochi Kindleの電子書籍だとすぐですよ!今からぽちってもヤマトさんより早いです!

posted at 10:46:28

オブジェクト指向のプログラミング言語のライブラリって使う時は継承関係とか結構気にしてみてるけど少数派?

posted at 10:43:25

@shinji_japan @tworks @pani_op @kazuakix そんなところ飛んでも草刈りしてる、かずあきさんがうつってるくらいじゃないですか??

posted at 10:42:34

@shinji_japan @tworks @pani_op @kazuakix しんじさんの家を観察するために買ってみてもいいかもと思い始めました

posted at 10:39:13

@nuits_jp @xin9le @HappyLuckyAkira @_y_minami 手前のノートPCがいらない気がしてきました( でも毎日開いてないとメンテナンスしないしなぁ…

posted at 10:31:40

@nuits_jp @HappyLuckyAkira @xin9le @_y_minami 背面実装やっぱいいですね…いつかやりたいです あとはPowerToys使ってWindowをこんな風にスナップするような感じに設定してたりします。こんな風に全部に配置することは稀ですけど左上にYouTubeで作業用の動画流しつつ下段に作業用のアプリを置いて右の小さい部分にメーラーとTwitterとか置いてます pic.twitter.com/bailcNoGk6

posted at 10:29:49

@nuits_jp ぶったな!父親にもぶたれたことないのに!!とかみたいなことがあるパワハラ職場ですね

posted at 10:21:59

@nuits_jp 勤務先 ガンダムコックピット

posted at 10:20:28

@nuits_jp そうなんですね!? そしたら横浜勤務ですか?

posted at 10:19:51

@nuits_jp お台場にあるらしいですよ

posted at 10:18:11

@nuits_jp @HappyLuckyAkira @xin9le @_y_minami 正直VS2019を全画面表示にすると上に行きすぎますw なので快適に使える作業領域は下3/4くらいですねぇ でも、手前にノートPC置くレイアウトにしたかったんですよねぇ ディスプレイ台の下には電源オンのまま閉じられたMacBook Proもいて、たまにXamarinで繋がれるように待機してます

posted at 10:17:44

@nuits_jp 数年後のデスク環境はこんな感じになりそうですね pic.twitter.com/YYgoWbPVYZ

posted at 10:14:49

@HappyLuckyAkira @nuits_jp @xin9le @_y_minami 私はこんなふうにノートPCが前にあるのでディスプレイ用を台に乗せて、この高さにしてます 左下はケーブルのカオスがあります pic.twitter.com/IWInSQbqKT

posted at 10:10:59

XPS 13 2in1っていつになったら最新Windows10にあげれるようになるのかなぁ pic.twitter.com/aspzpXaMMm

posted at 10:06:27

@xin9le @_y_minami @nuits_jp デスクもしっかりしてないとちょっと怖いですねw

posted at 09:37:31

.NET 5で追加されたBlazorの新機能の説明(サンプル付き) - Qiita 着実に進化しているのを感じる…!これはLTSになる.NET 6が楽しみ qiita.com/nobu17/items/7…

posted at 08:44:57

鬼滅の刃最終巻読了 アニメも続きが楽しみだ

posted at 08:33:58

鬼滅最終巻!!

posted at 08:12:02

12月5日のツイート

$
0
0

ブロックしても検索に引っかかるのどうにかならないかなあ

posted at 21:49:29

@nsharp_5ch @nakayoshix 私は嫌いなので…

posted at 21:27:41

@nsharp_5ch @nakayoshix なる人もいてならない人もいる状態で複数人をさす主語を否定的に根拠なく発言されたら怒る人は一定数いて、私は今気分もよくない状態だったところに元々嫌いな人の発言だったので負担はスルーするところ発言した感じです

posted at 21:23:44

@nsharp_5ch @nakayoshix 〇〇は人を騙して使わせてるという意の言葉を発すると「〇〇」が好きな人は嫌な気持ちになると思うのですが違います?

posted at 21:13:26

@nakayoshix @nsharp_5ch 「人を騙して使わせてる」ととれる内容をエビデンスも何もなく言われると一定のヘイトを買うというのは普通のことだと思うんですが…

posted at 20:42:37

スマブラSP youtu.be/FZrnmWbbA-Y @YouTubeより ちょっとあそぼう

posted at 20:14:02

あ、なるほど、こういうのにフリート使うのか!

posted at 20:04:17

Xamarinでエゴサしてるとこういうの見つかって、クッソむかつく(今煽り耐性下がってる twitter.com/nakayoshix/sta…

posted at 20:03:51

ついでにSystem.Reactiveのバージョンを最新の5.0.0にしようと思ったら.NET Framework 4.7.2以上が対応になってるから、.NET Framework 4.6系のサポート切らないといけないのか

posted at 19:38:18

ReactiveProperty のプロジェクトで nullable を enable にしたら警告が296個になった!! pic.twitter.com/KFFAUk3bvW

posted at 19:35:48

Web 2.0って2005年頃の話だったのか… nhiroki.jp/2020/12/04/web…

posted at 14:25:49

久しぶりに200LGTM超えた!って書いたあとに、そういえば前に超えたのはなんだっけ?と思って遡ったらこれだった qiita.com/okazuki/items/…

posted at 09:00:16

久しぶりに200LGTM超えた!ありがとうございます! qiita.com/okazuki/items/… pic.twitter.com/ySYYnzqBDN

posted at 08:40:38

ドラクエ11SがXbox Game Passにきた!!やるぞー

posted at 08:00:59

朝スタバ pic.twitter.com/f3yOJRSwYe

posted at 07:55:53


12月6日のツイート

$
0
0

@ICTexplasm Xamarin Nativeでも出来なかったんですか?

posted at 12:53:51

@ICTexplasm あとUno Platformも夢のようなフレームワークじゃないので、クロスプラットフォーム開発がつらいと思ってるなら触ってもいい印象を抱かないと思います

posted at 12:35:56

@ICTexplasm であれば、あそこは正しいフィードバック先ではない感じですね ドキュメントの内容の修正に関するフィードバックの先になります

posted at 12:35:23

@ICTexplasm 実装されてる機能なら動きます

posted at 12:28:24

@ICTexplasm Xamarin.Forms関係ないですよ Xamarin使ってるだけです 必要があればネイティブコントロールを置くようにできます

posted at 12:24:27

@ICTexplasm WASMは新しい技術ですしUno Platformのリリースノートとかでも改善してるっていう話とかよく出てるのでチェックするといいと思います

posted at 12:17:34

@ICTexplasm あとUno Calculatorは30秒とか1分毎回はかからないと思いますけど pic.twitter.com/UpUJAQmuvb

posted at 12:09:03

@ICTexplasm じゃぁFlutterでいいんじゃないんですかねぇ Dart嫌いでも、用途にあうのがそれしかなさそうなので

posted at 12:01:54

@ICTexplasm Uno Platformとかどうですか?

posted at 11:50:25

@ICTexplasm あぁ、もしかしてcafelasmさんですか? もしそうでしたらGitHubのドキュメントページに上げていただいているPullResuestは製品の機能に対する要望なので、多分Xamarin.Formsのリポジトリの方が対応される可能性は高いですよ

posted at 11:41:29

@ICTexplasm じゃぁFormsじゃなくてXamarin.NativeにするかSwiftとKotlinで別開発するかですねぇ Flutterとかだとソートは出来るんですかね ネイティブでできればレンダラーでカスタムすることはそう難しくないとは思うのですがドラッグでのソートは裏のデータの並びも同期させるのは大変ですね

posted at 11:33:35

@ICTexplasm XamarinはネイティブとC#が相互運用できるやつで、この部分でどんな制限を感じてますか?? Xamarin.Formsの話しですか?

posted at 11:06:45

12月7日のツイート

$
0
0

嗜みとしてxboxにskyrim入れたんだけど、起動したら落ちるなぁ 特にそんな情報は見当たらないから後で再インストールかな

posted at 08:11:39

10時か

posted at 00:18:15

12月8日のツイート

$
0
0

Microsoft Azure Cognitive Services の Form Recognizer が日本語 OK になったというのを見て適当なフォームを元にトレーニングして食わせてみたけど、1時間くらい調べながらポチポチしただけでも結構認識するなぁ pic.twitter.com/w4CycQV6Lu

posted at 13:20:09

どうして人類は言語というものを複数個作り出してしまったのか…ランゲージバリアーつらい

posted at 12:37:33

@nuits_jp エンバカデロのFireMonkeyが.NETで動けば割と理想に近いかもですね?

posted at 12:30:39

@nuits_jp 今のXamarin.Formsのレンダラー方式なら例えばSkiaSharpバックエンドで全部描画するとかっていうレンダラーを作って置き換えれば似たようなこと出来ますかねぇ?(誰がやるのか

posted at 09:57:19

ふむ…こうなるのか pic.twitter.com/A5w6qPEl5m

posted at 09:52:24

はぁ…控えめに言って働きたくないな…

posted at 08:59:06

にゃーん!!!

posted at 08:58:46

これが受理されると一般の人からのアクセスに関してはIE気にせず作れるようになるのかぁ www.mitsue.co.jp/knowledge/blog…

posted at 08:43:52

@shinta0806 強いて言うなら画面のイベントをReactivePropertyとかに繋ぐためのビヘイビアは有ります

posted at 00:04:37

12月9日のツイート

$
0
0

@devna56433306 @ytabuchi 田淵さんではないですが、Xamarin.Macでも全然OKだと思いますよ~

posted at 22:59:06

#一番お洒落なPCの使い方 は『スタバ ドヤァ』 @dospara_web twitter.com/dospara_web/st… #ドスパラ 2014年の記事だけど、このデスクトップ持ち込みがおしゃれ過ぎて結構な頻度で頭の中に浮かんでくる netgeek.biz/archives/8334

posted at 16:24:01

これAzure Functions好きの人には非常い興味深い記事なのでは qiita.com/TsuyoshiUshio@…

posted at 14:58:57

はてなの方のブログの更新辞めてからPVが半減してるなぁ Qiitaとはてなブログ足して、前のはてなブログだけの時のPVと等しいくらい

posted at 14:27:54

これ、Android版が欲しい forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1293…

posted at 14:16:56

月額1万くらいかぁ… k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293…

posted at 13:48:03

@nightbugnet 一応MSBuildコマンドでビルドできるんですが、デバッグとかままでやろうとすると私はやり方知らない感じです お金が許せばCore i5以上でメモリも16GB以上のSSDのマシンで作業するのが一番だと思います

posted at 13:17:37

@nightbugnet 出来ないとは言わないですけど、今はVS2019でやるのが現実的だと思います VSCodeとかでも普通に使えるようになるのは来年の.NET6くらいからになると思います

posted at 13:06:48

@shinji_japan バーの動きが「違う、そうじゃない」を体現してるようですね(単純に左右に動かすより計算が大変そう) 約4年前ですか…

posted at 13:01:51

@0x6797 ボール跳ねるのは作りますよね~

posted at 12:53:49

SkiaSharp って Windows Forms でも動くのか… こういうの皆一度は作ったことあると思うんだけどどうだろう?? github.com/runceel/SkiaOn… pic.twitter.com/KbHqcIgGdh

posted at 12:48:53

最近Xamarin系の技術記事書いてないなという人はXamarin Advent Calendar 2020まだ9日ほど空きがあるので書いてみてください~ 直近だと明後日が開いてます qiita.com/advent-calenda…

posted at 10:49:29

@ytabuchi 10日目(明日)に滑り込みました~

posted at 10:44:09

新しいレイアウトも矢印キーのところに、それを押し込むとストレスの原因になるのでは…と思う配置になってる 左右にカーソル移動しようとしたのにカーソルが飛んでいくような。DellさんのXPS 13 2in1も矢印キーのところがそうなっててストレスだった pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293…

posted at 08:11:25

12月10日のツイート

$
0
0

@uropen 裏山

posted at 23:42:02

会えたと思ったら行方不明化

posted at 23:38:52

DQ11はDS版クリアしてるけどSは見た目もまるっきり違うから楽しめていいね

posted at 23:37:48

マルティナに会えた!!一番お気に入りキャラ

posted at 23:36:38

@uropen なるほど~、地元なのはいいねぇ 特に帰れなくなってるし

posted at 23:34:22

@uropen 保守さぽーと?

posted at 23:24:36

#パソコン持っててよかったこと は『プログラミング出来たこと。インターネットで調べるうちに知った人の中の一人が当時の憧れの人になって、その人みたいになりたいと思ってプログラミングに打ち込めたことかなぁ』 @dospara_web twitter.com/dospara_web/st…

posted at 22:49:56

@uropen あ、そうだったんだ IT系??

posted at 22:46:03

@uropen やっぱりー 最近はフルリモートなんだってね〜

posted at 22:34:13

@uropen あっ!もしかして前職の…!!

posted at 22:30:42

免許とったら皆で山賊に行く #何県民かバレるツイートしろ

posted at 21:50:44

色々楽しいものをありがとう twitter.com/gigazine/statu…

posted at 21:48:39

タイトル見てなんだ??って思ったらこれかw qiita.com/t13801206/item…

posted at 18:41:41

クラスメソッドさんのブログに、もりもりとXamarin.Macの記事が増えていってる…(もう13記事もある dev.classmethod.jp/tags/xamarin-m…

posted at 17:24:04

リモート会議で相手のカメラ映像に勝手に眼鏡かけるようなフィルターとか設定可能になったら、眼鏡好きの人たちのQOLが上がる?

posted at 12:46:01

C# のアドベントカレンダーのその2が、まだ5日ぶんの空きがあります 普段C#をお使いのかたや.NET 5のリリースをきっかけに少しでも興味を持った方で何か書いてみようかな?って少しでも思った方がいらっしゃいましたら是非書いてみてください! qiita.com/advent-calenda…

posted at 12:36:23

Xamarin.Forms の Shell で Android の戻るボタンでトップページに一旦戻るようにする qiita.com/okazuki/items/… #Qiita アドベントカレンダー書いた!

posted at 08:19:32

12月11日のツイート

$
0
0

@okapies @ledsun そういう人にはTypeScriptを渡してPromsieと書かずに非同期処理書いてくださいってお願いしてみるのも面白いかもですねw

posted at 16:57:28

@ledsun @okapies Taskを見せずにとかPromiseがいらないというのは、そのクラス名が登場しないという意味じゃなくてコールバック ヘルじゃないという意味で使われてると思って書いてます

posted at 16:51:05

@ledsun @okapies こんな感じでどうですかね? pic.twitter.com/kpEqLixGZa

posted at 16:48:27

薬きめてしばらくたったら楽になった 多分喘息だなぁ息苦しかったの

posted at 15:25:28

このあと話す機会があるから声を出してみたら、なんか思ったように声がちゃんと出ないなぁ… 深呼吸してみると、ちょっと違和感を感じるから喘息の症状なのかもしれない…とりあえずクスリ…クスリ…

posted at 13:55:23

やっぱりセフィロスの位置はそこかw twitter.com/SmashBrosJP/st…

posted at 12:30:18

スマブラは基本的にリンクしか使えない(自分の技量的に)ので追加コンテンツ買っても意味はなかったりする

posted at 12:28:31

MR Dev Days Japan来週かぁ 一日これ見ておけばHoloLensアプリ開発と関連Azureサービス(Object Anchors, Remote Rendering, Spatial Anchors)キャッチアップ出来そうな品揃えになってる microsoft-events.connpass.com/event/187143/

posted at 11:41:33

@mappie_kochi メテオはあんなにデカいので通常技ではないと思いたいw

posted at 10:35:51

@mappie_kochi 黒い羽根が背中に無いバージョンと有るバージョンでモードが変わりそうだったりして、羽があるときはえげつなさそうな雰囲気を感じますね…

posted at 10:10:52

スマブラSPの新キャラはクラウド大好きなセフィロスさんじゃないですかぁ…

posted at 09:10:46

セフィロスだ!

posted at 09:08:07

C#その2のアドベントカレンダー書いた!! qiita.com/okazuki/items/…

posted at 08:48:23

スマブラの新キャラ全く想像つかないなぁ…強いて言えばモンハン?

posted at 08:46:34

@y_tsukinari ありがとうございます!任天堂ダイレクトとかのYouTubeチャンネル見てました

posted at 08:44:39

スマブラの新キャラ発表が9時からあるの?? どこでやるんだろう、ソースの情報が見つけられない…

posted at 07:54:16

12月12日のツイート

$
0
0

馬を飼い始めました pic.twitter.com/PgXSOXnFxx

posted at 23:04:34

Googleさん凄いなぁ 適当にお店検索してたら、4年前に訪れたお店ですって書いてあるの… 記憶を辿ると転職直後の勉強会あとの飲み会のやつかなぁ…

posted at 20:43:54

@sonjo_eng さっきVIPやってて野良スティーブと当たりましたが、そんじょさんとは全然違いました…

posted at 19:25:33

@brianlagunas Thanks!

posted at 17:40:56

@sonjo_eng あ、それで壊せるんですね。DAとか横強とかしかないと思ってました

posted at 16:54:07

XboxのStoreで映画を見ると「差出人: \411」と書いてあって差出人…?ってなった とりあえずフィードバックDONE。本来何が入ってるはずなんだろう…(英語に切り替えてみるのがめんどうなので確認してない

posted at 16:53:30

DQウォークで転職直後でまだレベル低くてなに装備させても変わらないからとりあえず、オススメボタンで装備させたら 斬鉄丸、凱歌シリーズ一式、王者の盾 せやな…数字だけで見たら…

posted at 16:46:30

今気づいた!!C#成分皆無だ!! qiita.com/okazuki/items/…

posted at 16:34:05

@sonjo_eng あ〜、まぁストレスですねw 壁3マス作られて掘られたら爆弾投げ入れて爆発させるくらいしかできることが思いつかないですw 上Bで突っ込んできて上スマは初体験でした

posted at 15:48:50

@CuKoike 完全に負けてましたw

posted at 14:17:03

@sonjo_eng ありがとうございます! でもスティーブも最新の追加キャラなのに凄い完成度ですね…

posted at 14:16:35

@sonjo_eng その戦闘力はオンラインで当たったら絶対勝てないので諦めるレベルですねw そうです~SPからです それまでスマブラ触ったこともありませんでした。

posted at 13:00:36

@sonjo_eng ありがとうございました~ 戦闘力850万くらいありそうな雰囲気を感じました

posted at 12:55:36

@roamschemer ここにバージョンは気を付けてねって書いてあるので、重要なのかもです platform.uno/xamarin-forms/

posted at 12:00:29

マリオ苦手意識あるなぁ

posted at 11:54:30

ブーメラン様様

posted at 11:48:17

ふぅ、やっと勝てた

posted at 11:44:46

勝て。。。ない・・・!?

posted at 11:40:24

最初にジャンプつぶれてそのまま落ちてしまったのが痛かった…

posted at 11:33:55

スマブラSPリンクでVIPをやるぞぉ youtu.be/DVv1Ht64mYA

posted at 11:30:44

DQ11Sは、何時間もルーレットを回し続けた勇者がやっと人魚のエピソードに取り掛かりました

posted at 10:59:22

@roamschemer Xamarin.Forms のバージョンが 4.5.0.356 では無いとかですかね??

posted at 09:55:32


12月13日のツイート

$
0
0

@okapies ありがとうございます。つまり記事内のコードで言うと downloadAndCache(username: string): [Promise<ArrayBuffer>, Promise<void>] みたいな関数で呼び出し元で戻り値の中の、それぞれのPromiseごとに例外処理後続処理を分けたいみたいな感じですか?

posted at 23:44:07

@okapies ありがとうございます。ただ、引用いただいたコードよりも後に書いてある、このような感じにすれば個別の非同期処理の事情に沿ったハンドリングは出来ると思ってます fire and forget でいいならallで待たなくてもいいですし、間違い処理だけ待つでもいいと思いました pic.twitter.com/CurrKAptkh

posted at 23:17:54

@makky12 typo なおしたのと、allSettled についての追記(というか上のツイート埋め込み)しました!ありがとうござます。

posted at 22:56:57

@okapies 書きました。因みに別に喧嘩したいわけじゃなくて、自分の理解を書いたものなので間違ってたら教えてください。 twitter.com/okazuki/status…

posted at 21:58:18

@nakamurakko よかったです~、Unoのドキュメントには確か書いてあったとは思うのですがはまりどころだと思います。(私も最初はわけわからなかったですw

posted at 21:57:32

async/await は Promise を置き換えることは出来ると思う [JavaScript] on @Qiita qiita.com/okazuki/items/…

posted at 21:56:41

@xin9le DI!? そういえば、素のMVCは強い意志を持って、俺はDIを使うぞ!!って思って追加パッケージたしたりしないと使えませんでしたね!!異世界!!

posted at 20:32:49

@okapies ツイートで返すのが大変になってきたので記事書きます

posted at 20:31:09

@devna56433306 @ytabuchi ありがとうございます!楽しみです😆

posted at 20:26:16

@rita0222 azync awaitで書けない例が普通に書けるので悩ましいです

posted at 20:22:58

@R_t_A_n_M ジャガイモは、ダイエット的には敵じゃないですか??

posted at 20:19:38

いきなりステーキに久しぶりに来たけどトッピング固定化されてて、変更できない。追加は出来るってなってるの個人的には嫌だなぁ… こういうのにコーンみたいな甘いものがトッピングされてるの苦手なんだよな…

posted at 20:16:30

@rita0222 それなら、ContinueWithでよさそう?

posted at 20:14:57

@okapies すいません、改行入ってなくて読みにくくなりました… 投稿画面では、折り返しされてて改行が;のあとに入ってるように見えてました

posted at 20:14:04

@okapies 書けない例とおっしゃってるやつは、私ならこう書きますけど、これは仕様を満たしてませんか? 携帯から書いてるのでtypoあるかもですけど const imageUrl = await fetchProfileImageUrl('okapies'); await Promise.all(downloadUrl(imageUrl), cacheUrl('okapies', imageUrl));

posted at 20:12:42

asyncとawait使えなくてコールバック使うのってasyncで修飾できないコンストラクタの中とかくらいしか思いつかないなぁ(設計の良し悪しは除く、その場合でも自分ならメソッドに切り出すと思う

posted at 20:01:28

@nakamurakko 多分UWPプロジェクトをスタートアップにする。その警告の出てるXAMLの左上のドロップダウンでもUWPを選択。ビルド。デザイナー開きなおす(それでもだめならVSを一度再起動) あたりでなおったりしませんか?

posted at 19:53:51

@xin9le 作りこまれた cshtml とかしんどそうな偏見をもってます

posted at 19:52:35

@okapies コールバックで書くメリットが1ミリもないと思うので、記事内の例に関してはawaitする方が良いなぁと思いました

posted at 19:51:37

記事読んだ感じのいえさんのコメントに同意しかなかった twitter.com/neuecc/status/…

posted at 19:48:26

@bell_kana 根回し力0なので、多分実現できません…!

posted at 19:43:48

@neuecc @toRisouP この間any使おうとしてインテリセンスに出てこないので調べたら、まだ正式対応とかじゃなくて悲しい気持ちになったのを思い出しました 皆Promise.anyパッケージ使ってるんですかね? developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Ja…

posted at 19:41:16

@okadabasso スレッドの続きに何故かの原因までわかったので書いておきました

posted at 19:38:07

@bell_kana 是非、国会議員に立候補してGo To Bedキャンペーンを立案して実行してください! 投票します!!Vote!!

posted at 19:37:42

@shinji_japan @kazuakix @makky12 @od_10z @mishi_cs 2連休とってないでろくろ回す写真をアップしてください

posted at 19:37:04

@bell_kana Go To Bed キャンペーン

posted at 19:35:46

@roamschemer XAMLは解析対象外なので(あくまでC#コードが対象)、XAMLのバインディングだけで使われてるValueプロパティは消されたっぽいです Console.WriteLineで動いたのは、それを書くことでC#内で参照されるようになったので消されなくなって結果として動いたって感じだと思います すっきり

posted at 19:35:08

@roamschemer ここまで書いて原因がわかりました WASMってサイズを少なくするために使われてないメソッドやらなんやらを消し込む処理がビルドで走ってるみたいなんですが、そいつにValueプロパティが消されてるのが原因ですね なので正攻法は、LinkerConfig.xmlでReactiveProperty系は無視するように指定するとOK pic.twitter.com/8MQNqdf6hy

posted at 19:33:44

@roamschemer もう少しだけ改善(それっぽい名前募集中 pic.twitter.com/cf4ZiqXSeE

posted at 19:30:34

信じられないけど、Console.WriteLine入れたら動いた

posted at 17:29:38

なんかよくわからないけど動いた(一番ダメなやつ pic.twitter.com/J3Ets2FkL1

posted at 17:20:14

Uno.Xamarin.Forms.Platformパッケージのnuspecを見ると対象とするXamarin.Formsのバージョンが4.8.0.1451だったので、それと合わせる

posted at 17:00:39

ReactivePropertyを使うと問題がおきていることがわかったので調査

posted at 16:58:28

Valueプロパティを持つシンプルなプロパティを使ってReactivePropertyの代わりに使って、バインドのパスを再びLabelText.Valueにしたら動く

posted at 16:58:14

バインドのパスがネストしているのがダメなのかと思いReactiveProperty<string>をstringのプロパティにしてバインドのパスをシンプルにして動かすと動く

posted at 16:57:31

ただ、リポジトリのソースはちょいミスでNullReferenceExceptionが出てたので、そこだけなおした

posted at 16:56:54

これをクローン。UWPは動くことを確認。WASMが動かないことを確認 github.com/roamschemer/Un…

posted at 16:56:27

このパックマンには勝てない逃げよう

posted at 14:44:03

パックマン、ダックハント苦手意識ある

posted at 14:39:39

パックマン苦手だわぁ

posted at 14:39:19

ルフレの人1ストックミスで落としたの痛そうだった…

posted at 14:34:02

ふう、クラウドになんとか勝利!

posted at 14:30:09

スマブラSP youtu.be/f6erk6TLG_g @YouTubeより リンクでVIPしよ~っと

posted at 14:21:17

はー、楽しみだなぁ youtu.be/cCMErUyCCNc

posted at 13:54:38

葬送のフリーレン、怪獣8号、姫様ごうもんの時間です あたりは毎週楽しみな漫画

posted at 13:42:03

とりあえず2時間くらいドラクエウォークしてた

posted at 13:36:42

結局Sが出なくて叩き上げSになりました pic.twitter.com/wFp0kitYaR

posted at 12:39:49

@i_hiroyukigotoh @mishi_cs ドルマ系の単体400%とかだとアツイですね

posted at 12:37:23

@i_hiroyukigotoh @mishi_cs 次のガチャはヒュンケルですかね…

posted at 12:34:58

12月14日のツイート

$
0
0

と思ったらブコメで、すでに実験的なのが外れてるってあった

posted at 23:33:22

おっ?ついに来る?次のLTSでちゃんと入る感じかなぁ? www.mitsue.co.jp/knowledge/blog…

posted at 23:32:31

*4が登場したことで、何を満たしたらPromiseを使っていることになるのかがわからなくなってきた…うーん… thenとか呼んでたらなのかなぁ? okapies.hateblo.jp/entry/2020/12/…

posted at 18:23:38

async/await は Promise を置き換えることは出来ると思う その 2 [JavaScript] on @Qiita qiita.com/okazuki/items/…

posted at 14:56:11

@vorotamoroz 楽できるなら楽できるように作れるなら作りたいですよねぇ これは、多分関わってる方も同じ想いだとは思いますけど 人の情報とかはマイナンバー入れるだけとかだと多少楽なのにとか思いました(マイナンバーを、その用途で使っていいかは置いといて

posted at 13:00:32

あー…非喫煙者の人が入ると嫌だろうなぁ… タクシーの運転手が車の外で煙草吸ってても車内臭うくらいだから室内で吸われてたら、その部屋入りたくないよなぁ twitter.com/doshinweb/stat…

posted at 12:56:29

@vorotamoroz まー、でも40項目を人数分入れるのは自分だと心折れるな…と思いました いい方法があればいいんですが…

posted at 12:48:32

@okapies ご認識の通りdownloadとcacheがいい例とは思いませんが、その場合はこんな風に書きますかねぇ?APIとして筋が悪そうですが… 個人的なこだわりはPromiseを隠匿するではなく、メソッドチェーンじゃなくてなるべくawaitして普通の構文で処理が書きたいというところです pic.twitter.com/x756uYNquf

posted at 11:57:02

自分がプログラミングはじめたころは「〇〇を始めた偉大な人に今でも実際に見ることが出来る」というケースが多かったけど、今は亡くなられた方も多くなってきたなぁ…とふと思った

posted at 11:37:30

@dahatake @Qiita @sakkuru !? 何か変だったら教えてください!!

posted at 11:13:06

@kazumihirose 入力する人は辛そうですね…

posted at 09:22:52

@jlaban @nakamurakko Great news!! I will try that after 16.9 preview3 will be released. :)

posted at 08:50:59

@okapies 個人的な解釈はPromiseを使わなくていいという意味をthen, catch, finallyのメソッドチェーンを使わないという意味で書いてます なのでPromise.all/any/raceなどが出た時点でPromise隠せてないという意味なら同意です

posted at 08:41:53

@okapies でも、実際にasync/awaitが使えない所は「複数の非同期処理を呼び出した結果の後続処理がn個あって、さらにそれが非同期処理の呼び出した関数とは別の場所で個別に設定できるようにしたい」というケースになってるように感じます。記事内ではasync/awaitが使える箇所を非常に狭めたように感じました

posted at 08:39:42

@okapies 記事に感じる違和感は以下のケースでasync/awaitは使えないと言ってるところです ①どれかが成功したら続きの処理をする→Promise.anyをawait ②複数の非同期処理を待って何かする→Promise.allをawait ③非同期処理の結果に複数の後続の処理がある→Promise.allに後続の処理を渡してawait

posted at 08:36:54

「これまで入力したデータに明らかな誤りがあれば通知されるようシステムを改修し、入力する項目の数もおよそ3分の1の40程度に絞りました。」 今までは120項目のバリデーション無しだったの??辛そう…40項目でもヤバそう… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 08:12:51

ねっむ…

posted at 07:15:50

12月15日のツイート

$
0
0

チケット溜まったからガチャがひけるー♪ pic.twitter.com/ZFGYWYmRoj

posted at 09:03:49

@okapies 登場するデータやらなんやらが増えてきたのでクラスにまとめました 与えられたお題でコンソールアプリとして実装するならこんな感じですかねぇ?vueやreact使えば配列データ書き換えたらいい感じに見た目も更新してくれるので実際のGUIアプリだと表示の更新はそれ使います gist.github.com/runceel/ffea09…

posted at 00:48:24

12月16日のツイート

$
0
0

@kazumihirose 王子先に進んでますねw

posted at 20:36:30

DQ11Sやってるけど魔王にやられたあとのシルビアエピソードってDS版にはなかったような気がする

posted at 19:06:41

これリリースされたら今までと比べて位置合わせ楽になりそうだなぁ #MRDevDaysJP twitter.com/chomado/status…

posted at 16:20:46

teamsが無音になった? #mrdevdaysjp

posted at 15:10:12

役所とかの用事が終わったのでMR Dev Days Japan のキーノートを遅れてみよう #mrdevdaysjp

posted at 12:55:58

@ho4444no @tp_237 たまたまPromise async lang:jaでTwitter検索して自分の書いた記事の反応ウォッチしてたところに見かけただけなので、お気になさらずー

posted at 12:23:23

@ho4444no @tp_237 よかったです!因みにallで待ってるPromiseの中で例外起きると例外が発生するので、本番では例外処理も必要になると思います!

posted at 12:08:09

@mishi_cs やはりリアルマネー投下するしか…

posted at 12:06:17

ふくびき補助券たまったー! … 解散 pic.twitter.com/8xb0x7rEf8

posted at 11:54:56

@ho4444no @tp_237 map(async (x) => ...) が Promise<T>[] になるのでPromise.allに渡してawaitしたらT[]になるので、それだとどうですかね??こんな感じで pic.twitter.com/YzDTLlHKIW

posted at 10:36:31

大変そうだ…、スタッフさんがんばれ twitter.com/chomado/status…

posted at 10:23:00

@nuits_jp 伸ばしましょう!! www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%8…

posted at 09:01:46

えっ!?!? twitter.com/oricon/status/…

posted at 09:00:37

@nuits_jp 奇遇ですね!私もです!!

posted at 08:58:29

@roamschemer 一応補足を! Reactive.WASMをWebAssemblyプロジェクトに追加しないとReactive Extensionsが動かない問題と、LinkerConfig.xml書かないとコードから参照してないものが消されるの2つの問題があった感じです。

posted at 08:45:10

12月17日のツイート

$
0
0

おっ、これ自分のときもやってくれてたら先生からのコメントや成績とか今でも閲覧とかできたのかもなー 今、自分の小学校の頃の通信簿とか見る方法あるのかな… www.fnn.jp/articles/-/120…

posted at 19:26:27

おー、東京800人超えかぁ… まぁ、もうお店も1m以内に人並ばせてお喋りしながら食事とかしてるところもあるしなぁ…

posted at 18:20:26

@ufcpp @neuecc 小文字派だったけど大文字派になろうかな…

posted at 17:59:21

Xamarin Advent Calender 2020 明日やる人いない? 明日じゃなくても22日と25日もあいてまーす qiita.com/advent-calenda…

posted at 17:57:44

広島焼きは広島のお好み焼きとは違うもの twitter.com/kimuti_X/statu…

posted at 17:35:53

ゆれ?

posted at 16:43:21

お客様の中に明日Xamarinのアドベントカレンダーを書ける方はいらっしゃいませんか~ qiita.com/advent-calenda…

posted at 15:42:43

Prism.Forms で Shell みたいな画面作りたい [C#] on @Qiita qiita.com/okazuki/items/…

posted at 15:32:01

ASP.NET Core で Application Insights を手動で構成する手順 [C#] on @Qiita qiita.com/okazuki/items/…

posted at 13:02:59

少しでも冷静に考えたら違うってわかるんだけど、自分の中の印象としては10年以上前の3D CGゲームって言われてイメージするものと現実のギャップがひどい(左がイメージ、右が現実 pic.twitter.com/fGzfIaiwI2

posted at 12:32:25

FF13って11年前なのか…

posted at 12:19:30

もうちょいで6000フォロワーかぁ

posted at 12:17:28

Xamarinアドベントカレンダー今日あおてたからとりあえず入れたけど何かこう

posted at 12:08:28

なんかAzure Boardsのタスクのカードの色が変わった!?前黄色だった気がするんだけど pic.twitter.com/J0zuPBAUDv

posted at 09:38:20

昔使ったことがあるPrimeFacesがVue.js対応してPrimeVueが出来てるんだけど、かなり充実したコンポーネントの数だなぁ 画像はDataTableでフィルターしてるところだけど、業務で必要そうなコンポーネントが一通り揃ってそうな気がする 品質とか開発の活発さはまだ未確認だけど primefaces.org/primevue/showc… pic.twitter.com/HNx5OGDelI

posted at 08:23:05

昔JavaでPrimeFaces使ったプロジェクト一緒にやった人実はフォロワーとかにいたりするのかなぁ??いたら声かけて欲しいくらいなんだけど

posted at 08:11:17

PrimeFaces懐かしい、昔使ったなぁ 今見てみるとreactやvueとかにも対応していてなんかよさそうじゃん?? qiita.com/digdagdag/item…

posted at 08:07:27

Viewing all 3525 articles
Browse latest View live